コンテンツへスキップ
坂本ひろし日本共産党富山県書記長のページ

坂本ひろし日本共産党富山県書記長のページ

富山3区から政治変革を!日々をつぶやきます

政策 自然、環境、気候変動

エコカーもいいが、自動車をどう減らすかがより重要では③

地球の存続かけたCO2排出規制に対し、日本の自動車 […]

2020年12月31日
家庭/子育て 政策 活動

少人数学級を強力に推進を!新田八朗県知事へ2021年予算要望

12月25日、党富山県委員会は2021年度県予算に […]

2020年12月26日
政策 自然、環境、気候変動

エコカーもいいが、自動車をどう減らすかがより重要では②

クルマ依存から脱却するためにどんな公共交通のあり方 […]

2020年12月22日
政策 自然、環境、気候変動

エコカーもいいが、自動車をどう減らすかがより重要では①

世界からは日本の気候変動対策があまりに消極的で、国 […]

2020年12月20日
国政選挙 平和 活動 街頭演説

富山で若い女性の自殺が急増ーコロナと政治の無為無策が原因

「戦争する国」づくり反対共同行動実行委員会が呼びか […]

2020年12月4日
ジェンダー平等 学び 活動

ジェンダー平等について学ぶ・・・足元から改善の努力が求められます

11月21日、党富山県委員会が主催して「ジェンダー […]

2020年11月30日
つぶやき 自然、環境、気候変動 趣味

鉄道輸送のボージョレ・ヌーボーで問題ないなら来年以降もそうすれば

「ボージョレ・ヌーボー解禁日だね」「ヤスブンで『鉄 […]

2020年11月19日
ご案内 つぶやき

富山県民なら是非みておくべき傑作、映画「はりぼて」

今日ようやく富山市「ほとり座」に、映画『はりぼて』 […]

2020年11月18日
つぶやき 日常生活

「未来少年コナン」ー自然と人民の支配の愚かさを痛烈に批判、打開の希望を描く

「未来少年コナン」 40年ぶりくらいなのかな、Ne […]

2020年11月15日
つぶやき

WordPressでちょっとミスって表示エラー1ヶ月。そして何とか復帰

10月の初旬、いよいよ県知事選も始まろうとしていた […]

2020年11月13日

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

最近の投稿

  • エコカーもいいが、自動車をどう減らすかがより重要では③
  • 少人数学級を強力に推進を!新田八朗県知事へ2021年予算要望
  • エコカーもいいが、自動車をどう減らすかがより重要では②
  • エコカーもいいが、自動車をどう減らすかがより重要では①
  • 富山で若い女性の自殺が急増ーコロナと政治の無為無策が原因

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • ご案内
  • ジェンダー平等
  • つぶやき
  • 国政選挙
  • 学び
  • 家庭/子育て
  • 平和
  • 政策
  • 日常生活
  • 未分類
  • 活動
  • 県知事選挙
  • 自然、環境、気候変動
  • 街頭演説
  • 読書
  • 趣味
  • 選挙
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    タグ

    PCR検査 zoom かわぶち映子 オンラインミオーティング ジェンダー平等 ネアンデルタール人 ホモ・サピエンス ボランティア マルクス ワイン ワードプレス 井上さとし 富山県知事選挙 少人数学級 山村 平和運動 政務活動費 新型コロナ 日本共産党 映画 木質ペレッt 民青 津久井やまゆり園殺傷事件 県政 社会保障 総選挙 脱成長 自助・共助・公助 自己責任 自殺 菅内閣 菅義偉 衆院富山3区 街頭演説 資本主義 資本論 長時間労働

    メニュー

    • 坂本ひろしプロフィール
    • 行事のお知らせ
      • 富山県日本共産党後援会のつどい2020・12・20

    Follow Me

    Proudly powered by WordPress | テーマ: Popularis Press