コンテンツへスキップ
坂本ひろし日本共産党富山県書記長のページ

坂本ひろし日本共産党富山県書記長のページ

富山から政治変革の大波を!日々をつぶやきます

日: 2021年5月2日

戦前の日本共産党は7時間労働制を求めた
つぶやき 政策 自然、環境、気候変動

「6時間、いや、4時間働けばふつうに暮らせる社会」にしたいものだ。(下)

労働時間の短縮は、生産の無限の拡大に対する抑制にも […]

2021年5月2日
「8時間働いて暮らせる社会を」
つぶやき 学び 日常生活 自然、環境、気候変動

「6時間、いや、4時間働けばふつうに暮らせる社会」にしたいものだ。(中)

『資本論』第1巻第13章でマルクスは、法律による労 […]

2021年5月2日

最近の投稿

  • 若者、働き盛り世代のみなさんと政治を変える道を真剣に議論
  • 暮らしのこと、日本の未来のことをいっしょに語り合う
  • 消費税減税は、参院選最大の争点の1つにー富山駅前でシールアンケート
  • 政治は生活再建の見通しを持てるようにする責任があるー能登半島被災地支援
  • 砺波市議選では、境きんごさんが再選

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • ご案内
  • ジェンダー平等
  • つぶやき
  • 国政選挙
  • 地方選挙
  • 学び
  • 家庭/子育て
  • 平和
  • 政策
  • 日常生活
  • 未分類
  • 活動
  • 県知事選挙
  • 自然、環境、気候変動
  • 街頭演説
  • 読書
  • 趣味
  • 選挙
2021年5月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 4月   6月 »

最近のコメント

  • 憲法施行76年にあたって に たか より
  • 「男性性 包茎の歴史から考える」〜男性間の支配関係を背景とし、包茎手術を商業化した に 火星人 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

タグ

かわぶち映子 しんぶん赤旗 ウクライナ侵略 ジェンダー平等 マルクス ロシア ワードプレス 労働運動 参議院議員選挙 国葬 国連 富山県知事選挙 少人数学級 市民と野党の共闘 平和運動 戦争 教育 新型コロナ 日本共産党 日本国憲法 映画 東京オリンピック・パラリンピック 核兵器禁止条約 気候危機 消費税 災害 県政 社会主義・共産主義 社会保障 統一協会 統一教会 総選挙 能登半島地震 脱成長 自助・共助・公助 自己責任 菅内閣 菅義偉 衆院富山3区 街頭演説 豪雪 資本主義 資本論 農業 長時間労働

メニュー

  • 坂本ひろしプロフィール
  • 行事のお知らせ

Follow Me

Proudly powered by WordPress | テーマ: Popularis Press